船橋市下総中山のいぶき歯科です。

今日は親知らずについて説明します。
親しらずというのは、二十歳過ぎた頃に第二大臼歯の後ろに生えてくる歯をいいます。

名前の通り、親がしらない間にはえている所から親知らずと呼ばれています。
上下の咬み合わせがあり、真っ直ぐ生えていれば問題ないですが、歯茎がかぶさっていたり、横を向いて生えている場合は歯磨きがしにくいため、ばい菌が溜まり虫歯になりやすくなります。

必ずしも抜歯の必要はありませんが、大きな虫歯になったり、歯茎が腫れるなど今後も痛みの原因になりそうな場合は抜歯の可能性もあります。
しかし上手に歯磨きを行い、虫歯予防を心がければ抜く必要はありません。

最近では、他の歯がだめになった場合歯の移植を行い有効活用することもできるようになりました。
あなたの口腔内には親不知らずが四本生えているでしょうか。
鏡をつかって覗いてみましょう。

そしてきれいに磨くように意識して歯磨きをしましょう。
親知らずのことなら、船橋市下総中山のいぶき歯科までご連絡下さい。